―掲示板/談話室(2006年分)―
古代コインに関する、情報提供/疑問/質問/雑談/近況報告なんでも結構ですのでお便りをお寄せください。
Eメールはこちらにお願いします。
E-mail: s-ivy@ba2.so-net.ne.jp
【お聞きしたい事があるのですが・・・】赤澤 06/2/10
おはようございます、赤澤です。ご無沙汰しております。まだまだ寒い日が続いていますので体調を崩されないようにお気をつけ下さい。さて、小林様にお聞きしたい事がありメールさせて頂きました。シラクサの10ドラクマ貨の裏面に刻印されています女神はアレトゥーサですが、アレトゥーサはアルテミスですよね。オークションカタログではアレトゥーサと表記されていますがいつ頃からアレトゥーサと統一して表記されるようになったのでしょうか。ギリシアコインでしたらアルテミスと表記しても良さそうなのですが。コイン関係以外の本ではアルテミスと表記されているみたいですが。
それから私の知人から面白い本を紹介して頂きました。
題 名 : 汝 盗むなかれ 上・下
(第8の戒 The Eighth Commandment)
著 者 : ローレンス・サンダース 和泉昌子 訳
出 版 : 徳間文庫 1988年1月15日 初版
内容はコイン鑑定の女性(就職先がなくて仕方がなくコイン屋に就職するそうです)が盗まれたシラクサの10ドラクマ貨を探し出すと言う内容で「本当のコインコレクターの心理や何で主人公の女が古代コインに夢中なのか」という話がページごとに出てくるそうです。ちなみに主人公(彼女)の鑑定の専門は古代ギリシアコインだそうです。まだ私も教えて頂いてから読んではいないのですが小林様も是非一度、ご愛読下さい。古代コインを扱った小説は珍しくとても面白そうです。
それでは上記の件、急ぎませんのでご返答の程、宜しくお願いします。これにて失礼いたします。
【アレトゥーサですが・・・】管理人 06/2/11
今年はインフルエンザが大流行のようで気をつけたいと思っています。最近見たTVの番組で歯周炎が感染に関わっているのではないかと言っていました。何でも歯周菌の出す酵素がインフルエンザに作用してウイルスをより活性化させてしまうそうです。歯周炎を退治したら、インフルエンザに罹病する率が劇的に下がったそうです。 ちなみに歯周炎には●口の中をシャワーで刺激する●食後お茶でブクブクする(ってお爺さんがやってるやつ?)●無糖のヨーグルトで歯磨きする(磨いた後すすがない)が有効だそうです。(?_?;
閑話休題、シラクサの10ドラクマ裏面のアレトゥーサですが、私も最近まで、あまり気にしていなかったのですが、言われてみると気になり出しました。シービーカタログの952ではアルテミス―アレトゥーサ、953ではアルテミス―アレトゥーサ又はペルセフォンとあります。何でハイフンでつないでアルテミスとアレトゥーサが並記されているんでしょうか?辞書によれば”ハイフンは合成度の浅い複合語の連結に使う”とされています。
またネットで調べてみると同名の女神がいるのを発見しました。こちらのアレトゥーサはヘラの”黄金の林檎の木”を守る複数の女神達の一人です。一方カタログにあるアレトゥーサは川の神に追われて泉に身を変えたとされるニンフ(妖精)で女神アルテミスに仕えるとされる存在でした。ということは”アルテミス―アレトゥーサ”とはアルテミスに仕えた方のアレトゥーサということではないでしょうか?
953に”又はペルセフォン”とあることは女性像にアトリビュートとして穀物の(穂は無いが)の髪飾りがあるからだと思います。研究者も結構悩んでいるのではないでしょうか。(穂が無いのでペルセフォンと断定できなかったのではないでしょうか)ちなみに972にはちゃんと穂が描かれています。971のコインは10ドラクマのミニチュア版といわれています。こちらも穂が描かれていませんが単にペルセフォンとされています。理由は不明ですが単なる混乱かとも思います。 またイルカを従えているのでこれがアレトゥーサのアトリビュートかとも思ったのですが、945の女神アテナの周りにもイルカがいますのでちょっと根拠が薄そうです。(文中の数字は”シービー社 デビッド・シーア著 ギリシャコンとその価格”のNo.です)
今のところ、こんなことを考えています。どなたか真相を御存じの方ご一報くださればと思います。
お知らせいただきましたローレンス・サンダースの本、絶版だったので古本を見つけて読んでみようと思っています。こんな本があるとは思ってもみませんでした。ありがとうございました。
【ご返答ありがとうございました!!】赤澤 06/2/12
わざわざご返答頂きありがとうございました。小林様に教えて頂くまでシービーのカタログにアルテミス-アレトゥーサー(or ペルセフォン)と表記されているとは知りませんでした。いかにもコインの図版しか見ていない証拠ですね。お恥ずかしいです。それにしても何時から「アレトゥーサー」と統一されて言われるようになったのか。推理小説「汝 盗むなかれ」の謎解きよりは難しいですね。今回もお世話になりました。また何かあればメールさせて頂きます。
【教えていただいた推理小説、さっそく読みました】管理人 06/2/21
教えていただいた推理小説、さっそく購入して読みました。とても面白かったです。小説にあったコインをサイトの今月のトピックスに掲載いたしましたのでご覧になって下さい。ありがとうございました。
【ご返事ありがとうございました!!】赤澤 06/2/22
おはようございます、赤澤です。わざわざお知らせ頂きありがとうございました。早速、小林様のホームページのトピックスを拝見しました。画像見て「えっ!!」と驚いてしまいました。私は小説の中に出てくる10ドラクマ貨「デマレシオン」はキモンかエウアイネトス作の10ドラクマ貨と思っていました。(唖然)急いで手持ちのシービーのカタログを見てみましたがナント!!カタログ価格がキモンやエウアイネトス作の物
より断然高いので二度も驚いてしまいました。今の今までこのタイプの10ドラクマ貨が存在していたとは・・・。古代コインのコレクターとしてとてもお恥ずかしいです。小説を読んでいる時は小説の中に出てくるコインはキモンかそれともエウアイネトスのどちらだろうかと思案しながら読んでいました。しかし小説
の10ドラクマ貨がこのタイプだったとは・・・。情けない・・・。
ちなみにガルベンキアンのカタログを見てみましたが、やはりガルベンキアンはデマレシオンを1枚所有していました。状態は極美で文句のない物です。久しぶりにガルベンキアンのカタログを開いたのですがいつ見てもガルベンキアンの所蔵しているコインはまるで別物といった感じですね。 また何かありましたらメールさせて頂きます。これにて失礼いたします。
【簡単なレポートになってしまいました】高橋 06/2/19
こんにちは、小林様!高橋です。今回、ギリシャコインを初ゲットしたのでレポート致します!
現在の所3枚に増えていますが、1番初めに手に入れたコインの大きさはわずか10mmでした。手にした瞬間の感想は、正しく「ちっちゃ!」で、結構絵柄が複雑なコインだったので、なかなかデザインが確認できず結構ショックでした。しかし、しばらくしてからシルバーなので、しっかりとした光の元で見ないと駄目な事に気が付いて、それからははっきりと確認が出来るようになったので、大変満足しています!!!2枚目3枚目は20mm前後なので、何処でも結構はっきりと確認が出来ます。3枚目のコインはEFなので、やっぱり、手に持った時の感動が違いました。素晴らしい・・・、本当に。 同じデザインのコインでも、作り手によって全く別物になるギリシャコインの世界にハマりそうです。 コインを眺めている時、本当に幸せな気分です。古代ギリシャの歴史を凄く詳しく知りたいのですが・・・、現在はどんな本を読めば良いか分からないので、コインの絵柄を中心選んでいます。 コインは名刺入れに入れて保存しています。
少し歴史に触れつつレポートしようと思いましたが、挫折しました><やはりこの時代を詳しく学ぼうとすると、英文になってしまうのでしょうか?ローマ時代は「ローマ人の物語」と言う長編があるようでが・・・。恥ずかしながら、購入したコインの人物も検索して軽く理解してる程度のレベルです。 コインの保存方法は、なるべく手で触らないようにしています。銀なので黒くなってしまうのが怖いです。 非常に古代ギリシャコインに魅せられてます。今後もゆっくりと、コレクションを楽しみたいと思っています^^ 色々と教えていただき、本当に有難う御座いますm(_ _m お陰様で、3枚のコインを眺めながら幸せな気分です!!!
【初ゲットおめでとうございます】管理人 06/2/21
私も古代コインを初めて手に入れた時の感動が蘇ってきました。美しさと歴史的背景に圧倒されたことを思い出します。最近はちょっと慣れっこになって、感動という点では薄れてきてしまった(-.-)、、まずい!!
黒くなってしまうのを心配されているようですが、古代コインは近代コインと違って指紋がついたりすることもまずありませんし(好みにもよりますが)かえってトーンが付いて落ち着いた方が喜ばれるものです。 また出土品を洗ってすぐのピカピカ状態はCleanedといって価値的にも低いものです。
何はともあれ、初ゲットおめでとうございました。
【コインの真贋に関するお伺い】千葉 06/4/30
突然のメールで失礼いたします。千葉と申します。2005年12月にトルコのエフェス遺跡へ行ってまいりました。遺跡の中で現地の男性に遺跡から出土した指輪とコインを買わないかと言われました。コインを見せてもらったところ、エッジの部分に斜線が細かく入っていました。帰国後、当時のコインの製造方法を調べたのですが球体の金属をつぶすことで模様をつけるとありましたのでこれは偽物なのではないかと思っているのですがその分野の知識がないためわかりません。専門家の見地からご覧になってこのコインの真贋をどのようにお考えになるでしょうか。お教えいただければ幸いです。
【実物を見ないと何とも云えませんが】管理人 06/4/30
お便りありがとうございます。お問い合わせの件ですが、
この頁
の03/09/21の1つ目の記事が参考になると思います。実物を見ないと何とも云えませんが、メールの内容からすると99%いけない物のように思えます。お土産だと思ってください。
【ありがとうございました】千葉 06/4/30
早速のご回答をありがとうございます。疑問に思っていたことを解決することができました。尚、いただきましたメールを参考に今回の件を
blog
に書かせていただきました。
【はじめまして】デザートフォックス 06/7/22
はじめてましてデザートフォックス(ペンネーム)と申します。 偶然にもこちらのホームページを拝見し古代ギリシャコインに興味を持つようになりました。 古代ローマのコインに比べギリシャのコインは、非常に立体的で芸術性の高いものが多いように感じます。しかしながら価格も結構いい値段のものがほとんどで、現物を手に入れるにはちょっとハードルが高いかなと思っていたのですが、なんとここ1ヶ月で2枚も入手する機会に恵まれました。 2枚ともフランクリンミントという通販会社が10年くらい前に販売したもので1枚は「ふくろうのテトラドラクマ銀貨」、もう1枚は「アレキサンダー大王の銀貨」です。特にふくろうのテトラドラクマは非常に味わいがありますね。 それで突然なのですが、アレキサンダー大王の銀貨について小林様に質問がございます。私が入手した物は、直径が16ミリしかなく通常のアレキサンダー大王のテトラドラクマ銀貨と比べ非常に小さいようです。これは一体どういう由来のコインなのでしょうか?(フランクリンミント社が販売したものなので、贋物ということはないと思うのですが。) 以上まことに突然ではございますがよろしくお願いいたします。
【ランプサコス鋳のドラクマ銀貨のようです】管理人 06/7/22
お問い合わせの件ですが、ミントマークから判断するとアレクサンドロス大王のランプサコス鋳ドラクマ銀貨のようです。
この頁を参照ください。
私のサイトではテトラドラクマ銀貨の分類で大王のコインを紹介していますが、ドラクマ銀貨もポピュラーな存在です。 大王の銀貨の貨幣単位としては、この他にジドラクマ(希少)、ヘミドラクマ、ジオボル、オボル、ヘミオボルなどがあります。(ジ=2、ヘミ=1/2)
【ご回答ありがとうございます】デザートフォックス 06/7/23
デザートフォックスです。早速のご回答ありがとうございます。 私の入手したアレクサンドロスの銀貨は、ランプサコス鋳のドラクマ銀貨だったわけですね。どうりでテトラドラクマ貨より二回りくらい小さいわけだ。胸の中のもやもやがスッキリしました。機会があれば是非テトラドラクマ銀貨も入手したいと思っております。 私は宮城県の仙台市に在住なのですが、近くには古代ギリシャコインを扱っているコインショップは無く、現状では物も情報の入手も全てインターネット頼みとなっております。(しかしながら、ふくろうのテトラドラクマ銀貨は、なんと地元のリサイクルショップで購入するという信じられないような形で入手できました。)今後もよろしくお願いいたします。
【このコインの詳細を教えて頂ければと思い、、、】MIZUPA 06/8/18
はじめまして、御社のホームページを拝見させて頂きメール致しました。 先日、友人から譲ってもらったコイン2枚がありまして、そのコインの詳細がいまいち判らずにいました。
そこで、もしよろしければ このコインの詳細(裏と表の絵柄、年代等)を教えて頂ければと思いメール致しました。 お忙しいかと思いますがよろしくお願い致します。
【コリント系のステーター銀貨と共和制ローマのデナリウス銀貨のようです】管理人 06/8/18
お問い合わせの件ですが、画像1はコリント系のステーター銀貨で表面はペガサス、裏面はコリント式ヘルメットを被る女神アテナです。 何故コリント”系”と表現したかというと、通常ペガサスのある面に 製造地を表すマーク(ミントマーク)があるのですが、このコインは弱く打たれて
いるらしくミントマークが判然としないため特定ができないからです。(稀にマークの無い場合もあります)
詳しくは
この頁
を参照ください。
画像2は共和制ローマのデナリウス銀貨のようですが、当方専門外ですので
古代ローマのaugustusさん
にお聞きになるのが宜しいかと思います。
【参考になりました】MIZUPA 06/8/19
早々のご返信ありがとうございました。とても参考になりました。また何かあったらよろしくお願い致します。
【Mintを知りたいのですが、ご教示いただけますか?】ステファン 06/12/18
こんばんは。ステファン(ペンネーム)と申します。 私の手元にあるリュシマコスのコインですが、ミントはどこになるのでしょうか。 Sear6814 に記載されているようなリースがリュシマコス銘の左側に、Σ(シグマ)がスローンの下にあります。写真を貼付いたします。ご教示いただければ幸いです。 厚かましくも突然お尋ねメール差し上げるご無礼をご寛恕ください。
【当方も文献を持っていませんので、、】管理人 06/12/19
メールありがとうございます。お問い合わせの件ですが当方もリュシマコスの専門書であるらしい Thompson や Muller といった文献を持っていませんので過去のオークションの出品物からの類推になっており、正直いって詳しいことは分からないというのが現状です。よく利用する
WILD WINDS
というサイトがありますので、そこからも調べてみて下さい。ミントマークが整合しない場合は表や裏の意匠の類似性から製造地を類推するしかないと思います。それでも分からなければ鋳地不明ということになってしまいます (;^_^A
しかし分からないことをいろいろ調べて行くのも、コレクターとしての醍醐味ともいえるのでは、、とも思います。
【早速のお返事ありがとうございました】ステファン 06/12/20
突然のメールにもかかわらず、迅速・ご丁寧にご教示いただきありがとうございした。ご案内いただいたサイトを覗かせていただきます。 お送りした写真のコインは、アメリカに行った時にコイン商から購入した品です。いくつかあったうちの、Alexanderが一番端正に見えるものを選びました。小林様がホームページで紹介していらっしゃる首下にKが刻印されているタイプはEFグレードで7000$もしましたので手が出ませんでした。 私は、今まで,中国は春秋・戦国時代の古文銭と呼称される貨幣中心に収集しておりましたが,中国の好景気で新規の流入がなくなったこと、春秋・戦国時代の貨幣の国外持ち出しが禁止されたこと等に加え、海外の友人の薦めもあり、ギリシャ時代のコインに収集の軸足を移し始めている初心者です。 これからもどうぞよろしくご教示いただけますようお願い申し上げます。